original











にじゆらを運営するナカニ染工場は“手ぬぐい”をもっと多くの方に知ってもらい、職人の仕事と手ぬぐいを後世に残したい想いで、注染以外の染色もおこなっています。
今回は、スクリーンプリントという技法を使って新たな手ぬぐいをお届けします。デザインは店舗スタッフであり、元現場の職人がおこないました。店舗の休業を余儀なくされている中、早く皆さんとお会いしたい想いから、古来より伝わるアマビエのモチーフを使ってキュートでユニークな手ぬぐいが生まれました。アマビエと一緒に甘えびが並んだ洒落っ気のきいたデザインは、注染とは異なる細かい部分の表現やモチーフが重なっているのが特長です。また今回使用する生地は、桜岡と呼ばれる晒生地です。文生地と比べて細かく織ってある約35cmの生地幅で、きめ細かい平織りの晒です。幸さらしより生地幅は少し狭いですが、使い心地の良い晒生地です。
ぜひ、お守り気分でご自身やご家族、ご友人など大切な人たちに持ってもらいたい一枚です。
アマビエとは...
江戸時代後期の肥後国(現在の熊本県)の海に出現したアマビエが、「これから疫病が流行する」と予言をし、「疫病を収束させるには、私の書き写した絵を人々に見せよ。」と伝えたといわれる伝説があります。
参考:『肥後国海中の怪』(京都大学付属図書館所蔵)
スクリーンプリントとは...
色ごとに版を作成し、生地の上にスタンプを押すようにプリントする技法。多色刷りの場合は、1版ずつ色を重ねてプリントすることで重なりあうデザインの表現が可能となります。ナカニ染工場では、半オートスクリーンと言われる人の手と機械とをあわせてプリントしています。
「もういっこの手ぬぐい」
注染手ぬぐいにじゆらの母体であるナカニ染工場のアイテムをご紹介するシリーズです。工場から生まれる注染以外の手ぬぐいなどをお楽しみください。“もういっこ”とは、“もうひとつ”という意味の大阪弁です。人懐っこい表現は、皆さんに工場がより身近で、親しみを持っていただきたいという想いからです。
〔品番〕PR0021
〔サイズ〕約35×90cm
〔素材〕桜岡 綿100%
〔おしらせ〕
*こちらはネコポス便でお届けの商品です。宅急便をご希望の方は下記URLからオプション指定をお願いします。(代金引換決済/離島へのお届け/お届け日時をご指定の方)
https://nijiyura.net/items/5dc4d83be39007566e5ac8e4
*色の出方が異なる場合がございます。
*当社規定の染難以外の理由での返品は出来かねますので予めご了承ください。
*お使いのパソコン・スマートフォン・タブレットによっては色が異なりますので、 何卒ご了承ください。